通信環境さえあれば、パソコンやスマートフォン、タブレットを使って、いつでもどこからでもオンラインでクレーンゲームを楽しめます。

なかでも「アイキャッチオンライン」は、選べる機種の数が業界最大級で、景品の種類も豊富です。実写化された人気アニメの商品やK-POPアイドルのコラボグッズを求める人はもちろん、自宅で気軽に遊びたい人や、スマホで短時間の娯楽を楽しみたい人にも適しています。

この記事では、アイキャッチオンラインの特徴や特典、さらに口コミやQ&A、実際にプレイした体験レポートまでをまとめています。オンラインクレーンゲームやアイキャッチオンラインに関心がある人は、参考にしてみてください。

目次

オンラインクレーンゲームについて解説

オンクレは「オンラインクレーンゲーム」の略で、パソコンやスマートフォン、タブレットを使ってゲームセンターにあるクレーンゲームと同じ感覚で遊べます。

実際のクレーンゲーム機が運営会社によって設置され、映像として手元の端末に映し出されます。プレイヤーは遠隔操作でアームを動かし、景品獲得を目指します。通信環境が安定していれば、どこにいても好きなときに挑戦できる点が大きな魅力です。

景品はフィギュアやぬいぐるみ、お菓子、雑貨、ゲーム機など幅広く、獲得後は自宅に届けられます。中にはオンクレ限定アイテムもあり、特別なグッズを手に入れられるチャンスもあります。

さらにログインボーナスなど、オンラインならではの特典も魅力的です。

オンラインクレーンゲームのおすすめ「アイキャッチオンライン」

「オンクレの決定版」ともいえるアイキャッチオンラインのプレイ台の種類は業界最大級!常時250ブース以上が稼働しており、景品の種類が充実しています!

【業界最大級】選べるプレイ台の種類が豊富
【常時250ブース以上】桁違いのアイテム数

大ヒットアニメや人気キャラクターのフィギュアやぬいぐるみをはじめ、コラボ限定グッズや日用品まで幅広く用意されています。そのため、幅広い世代が気軽にクレーンゲームを楽しめる点が特徴です。

【業界最大級】選べるプレイ台の種類が豊富

アイキャッチオンラインは、数あるオンクレのなかでも遊べる機種の数が業界最大級で、最新のレア台にも挑戦できます。

近くのゲームセンターで遊びたい機種が見つからない場合でも、アイキャッチオンラインなら幅広い台から選べます。お住まいの周辺にクレーンゲームがない方でも、豊富なラインナップをオンラインで楽しめる点が大きな魅力です。

また、アイキャッチオンラインはオンクレ初心者に優しい練習ブースを用意しています。無料の練習台を動かしながら、基本操作や動きの感覚を養えることは安心できるポイントです。

【常時250ブース以上】桁違いのアイテム数

アイキャッチオンラインでは、常時250以上のブースが稼働し、フィギュアを中心に多彩な景品がそろっています。

大ヒットアニメの限定グッズや人気ゲームキャラクターのアイテム、世界的アーティストのオリジナルグッズ、さらに独自のコラボ商品まで、幅広いラインナップが魅力です。お気に入りの景品を見つけられる可能性も高いでしょう。

景品はフィギュアやぬいぐるみ、お菓子や雑貨といった定番に加え、ゲームソフトやトレーディングカードなどのホビーも充実しています。「Cake.jp」から直送されるスイーツも楽しめます。

また、調味料や調理用品、ボディソープ、清掃用品、洗剤といった日用品もそろっており、暮らしに役立つアイテムを獲得できる点も特徴です。幅広い世代が気軽に楽しめる内容になっています。

クレーンゲームをオンラインで楽しみたい方はもちろん、自宅で気軽に遊びたい方やスマホで新しい娯楽を探している方にも、アイキャッチオンラインはぴったりのサービスです。

[PR]

業界最大数の選べるプレイ台!常時250ブース以上稼働で桁違いのアイテム数

オンラインクレーンゲーム「アイキャッチオンライン」

詳しくは公式サイトへ!

アイキャッチオンラインの遊び方

ここからは、アイキャッチオンラインの遊び方をご紹介します。

※ご紹介する画面は、無料で体験できる練習ブースです。基本の流れや操作感を確認してから楽しむことをおすすめします!

【1】ブースを選ぶ

まずは、欲しい景品があるブースを選びます。

※1プレイに必要な消費ポイントはブースにより異なるため、事前に確認しましょう。

【2】カメラの切り替え

実際のプレイ画面です。FRONT・SIDE・TOPの3視点から景品を確認できます。

▼FRONT

▼SIDE

▼TOP

【3】「PLAY」をタップ

ゲームスタートです。

残念ながら、景品がとれなかった場合は、コンティニュー可能です(残りポイントの確認を!)

景品が落下すれば獲得です!獲得した景品は「獲得景品・発送依頼」に追加されます。

アイキャッチオンラインの特典

アイキャッチオンラインでは、お得に遊べるさまざまな特典を付与しています。また、定期的に開催されているイベントでも、限定お得チャージなどのキャンペーンを実施中です。

ログイン時にはボーナスポイントが付与
新規会員登録時にはプレイチケットが付与
クレーンゲームを存分に楽しめるイベントも開催

ログイン時にはボーナスポイントが付与

アイキャッチオンラインの無料ポイント数や有効期限は、時期により異なります。ちなみに、2025年8月20日にログインした際のボーナスポイントは「11iCP(アイキャッチポイント)」でした。

また、同日時点で各ポイントの有効期限は

ログインボーナスポイント:7日間
イベント等配布ポイント:7日間
ポイント購入/消費に紐づく特典ポイント:7日間

です。

なお、通常ポイントチャージは500円から(400iCP)。通常ポイントチャージよりもお得にポイントをチャージできる「セールポイントチャージ」や、さらにお得にポイントを獲得できる月額料金制の「プレミアム会員」制度もあります。

新規会員登録時にはプレイチケットが付与

アイキャッチオンラインは、新規会員登録の際に「無料で遊べるプレイチケット」が5枚付与されます。また、不定期でプレイチケットを付与するキャンペーンも実施されています。

プレイチケットは無料チケット専用台で利用可能。1枚で1回プレイでき、有効期限は1日間です。期限が過ぎると自動的に削除されるので、忘れずに使いましょう。

※プレイチケットを使用できる台を探す際には、トップページ「人気の探し方」から「チケットプレイOK」を選択するとプレイ可能な台が表示されます。

クレーンゲームを存分に楽しめるイベントも開催

アイキャッチオンラインは、月初などのタイミングでイベントを開催しています。

イベントでは主に、

ログインボーナス増量
限定お得チャージ出現
無料プレイチケット進呈
季節のフェア開催
コラボブース、Easyブース、チャンスブース登場
月初、当日限定景品登場
配送チケットチャージ

など、クレーンゲームを存分に楽しめる内容のキャンペーンを実施しています。

また、上位入賞者に特典としてポイントが付与されるランキングイベントも不定期で開催しているので、ホームページでのお知らせや公式SNSをチェックしましょう。

[PR]

業界最大数の選べるプレイ台!常時250ブース以上稼働で桁違いのアイテム数

オンラインクレーンゲーム「アイキャッチオンライン」

詳しくは公式サイトへ!

アイキャッチオンラインの基本情報

アイキャッチオンラインをプレイするために必要な登録方法や、プレイ料金、配送や送料などの基本情報をご紹介します。

アイキャッチオンラインの登録方法

◆ ブラウザ版
アイキャッチオンラインの登録は、トップページの「無料会員登録」から進めます。登録にはEメールアドレスが必要です。また、アカウントは原則1人1つと定められており、複数アカウントの所持はできません。また、いわゆる「使い捨てメールアドレス」による登録も制限が設けられています。

また、登録当初はプロフィールとしてニックネームと性別、生年月日を入力する必要があります。氏名・国名・郵便番号・住所・電話番号など、配送に必要な情報は追って登録する形でも問題ありません。

◆ アプリ版
アプリをダウンロードすれば、すぐにプレイ可能です。

ブラウザ版と同様に、直感的な操作で楽しむことができます。   

アイキャッチオンラインのプレイ料金

アイキャッチオンラインでクレーンゲームを楽しむ際、1プレイに必要なポイント(iCP)はブースにより異なります。ブースごとに定められた消費ポイントをプレイ前に必ず確認しましょう。

ポイントをチャージする際には「チャージ」から進み、チャージ額を指定した後にお支払い方法を選択し、決済が完了した後にポイントが付与されます。

通常ポイントチャージは、現在以下の金額にて可能です。

チャージ金額 付与ポイント(iCP)
500円 400
1,000円 840
2,000円 1,750
3,000円 2,750
5,000円 4,800
10,000円 9,900
20,000円 20,500

また、よりお得なセールポイントチャージは現在以下の金額にて可能です。

チャージ金額 付与ポイント(iCP) 購入回数上限
1,000円 1,075 50回まで
2,000円 2,180 25回まで
3,000円 3,333 15回まで
5,000円 5,600 10回まで
10,000円 11,300 5回まで
20,000円 22,800 5回まで
30,000円 34,500 5回まで
40,000円 46,400 5回まで
50,000円 60,000 5回まで

※セールポイントチャージで付与されたポイントは購入当日の23:59まで使用可能です。

なお、18歳未満の会員はポイントの購入時に親権者の同意が必要となります(18歳未満の場合、チャージ金額の上限は月10,000円まで)。

アイキャッチオンラインの配送・送料について

▼配送
アイキャッチオンラインのクレーンゲームで獲得した景品は、メニュー内の「獲得景品・発送依頼」内に表示されます。景品を発送したいときには、景品をチェックボックスで選択し「配送先住所入力」から住所を入力しましょう。

毎日昨日までに必要情報を登録した景品は順次荷づくりが進められ複数景品を選択した場合は1つのダンボールに同梱する形で発送されます。

荷づくり後は配送番号が発行され(景品発送履歴から確認することが可能です)、配送業者指定の方法にて配送状況を確認できます。また、到着予定日はアイキャッチオンラインのマイページから確認できます。

※アイキャッチオンライン以外の配送拠点から発送される景品もあります(その場合、日時指定は利用不可です)。

▼送料
アイキャッチオンラインでは、景品の発送に「ポイントの使用またはクレジットカード決済による料金の支払いが必要」とサービス利用規約内に定めています。よって、チャージなどの課金が必要です。

ただし、1枚につき配送1回が無料となる「配送チケット」があり、このチケットは最大1枚保有可能です。配送チケットの配布タイミングは、以下3つのタイミングで発行されます。

【1】初回課金で500円以上の決済を行った際(即時付与)

【2】配送チケットを使用してから1週間以上経過し、3,000円以上の決済にてポイント購入を行なった際(即時付与)

【3】配送チケットを使用してから1週間以内に、3,000円以上の決済にてポイント購入を行なった際(前回の配送チケット使用日から7日後の朝5時に付与)

アイキャッチオンラインの退会方法

アイキャッチオンラインを退会する場合は「退会お手続き」から行います。

下記に、退会時に気をつけたいポイントについてまとめました。

保持しているポイントやプレイチケットは削除される
ポイント残額の払い戻しなどの対応は不可
退会後に景品の発送依頼をすることは不可(獲得済みの景品がある場合は、必ず発送依頼後に退会すること)
SNS連携ログインを利用している場合は、SNS側での連携解除が必要

アイキャッチオンラインの口コミ・評判

アイキャッチオンラインの気になる評判を、Google Playのレビューからピックアップしてご紹介します。

【うれしい声】

家にいながら何時の時間でも24時間好きな時間にプレイできます、無料チケット貰えたりログインポイント貰えたりで無課金の方も楽しく遊べると思います。イベントも良くしているのでイベント時の景品とか取りやすくなってたりでオススメです、また普通のゲームセンターでは取れなかったらお金使って取れないで終わりですが取れないでゲージがたまるとサポートしてもらえて景品が必ず取れるようになっているのでどうしても欲しい景品がある時は良いですね!
結構課金してもうちょっとで取れる!って所でアプリがフリーズ… 急いでログインし直したけど、他の人に取られてしまい、問い合わせした所、専用にブースにしてくれ、フリーズした所から再開させてくれた上に更に手こずっていると取りやすいように配置を替えてくれたりしてくれました! 取れた時にカメラに向かって取れたよーって手を振ってくれてすごく心がほっこりしました(◍︎´꒳`◍︎) 今回、欲しかった商品だけ取れたら止めようかと思ってましたけど、今後も遊んでみようかなってなりました✨
取れる台と取れない台にムラがあるように感じますがたぶん自分の相性が悪いだけなのかな。結構ラグがあるって言われてるけど自分はそうは思いません、その人の通信環境が悪いだけだと思いますよ。品ぞろえはすごくいいと思います、自分の好きなアニメの景品がなんかあるとすごく嬉しいですね。もっともっとうまくなって低コストで景品を取れるようになりたいものです。
【課題の声】
クレーンゲームとしての景品の数、遊び方、様々なキャンペーンは目を引くものがあります。発送手続きをしてから自宅に届くまでのスピードも迅速でストレスがありません。 ほとんど文句がないのですが、一つだけどうしても許せないことがあります。それはネット接続の悪さです。自宅でもプレイしますが、自分は電車の中や学校の時でもプレイをします。外の環境の時が特に酷いのですが、カメラの切り替えの反応の悪さ、アームボタンが押しっぱで反応されて意図しない所に行くアームが許せません。
プレイしてみて分かったけど、チケットで取れた景品は1000円以上課金しないと配送して貰えないとの事で、送料無料だけど必ず課金しないと景品は貰えないのがショックだった…。始めて1発目で取れたのに…残念(笑)。でも、下手な私でも取れたので課金者の方にはオススメします。
とれなくは、ない。アームもやや強め。ただし、ラグが酷すぎ。あまりに酷いので問い合わせたらゲーム側の通信に問題はなく動画をみても問題なかったとの返答。動画を見ていたからこそ、時々明らかにおかしいところでアームがとまっていることにも気づいて欲しい。

※レビュー原文を抜粋。
※2025年8月21日現在:2,109件のレビューあり。評価は5.0満点中「4.1」です。

アイキャッチオンラインのプレイレビュー

実際にアイキャッチオンラインで初めて遊んでみた様子をご紹介します。

▼まずは登録から。メールアドレスを入力し、受信したメールに記載されたURLにアクセス。この時点で必要な基本情報を入力して登録完了です。

登録時には40iCPとプレイチケット5枚が付与されました(画面右上)。

▼今回はプレイチケットで遊べるブースにチャレンジ!

今回は山積みの「マスコット&ぬいぐるみ・ミニキャラ雑貨MIX」をプレイします。

▼中央周辺にあるキーホルダーを狙ってみます。

▼他の視点も確認して狙いを定めます。

▼「PLAY」を押してスタートです。アームを動かしていきます。

画面は①終了後、②のステップでアームを動かしています。

▼アームを降ろします。ドキドキの瞬間です…結果は?

▼残念ながらキャッチできず…。無念の結果となりました。

参考ながら、私の前にプレイしていた方は景品をゲットしていました…!

※他のプレイヤーがプレイしている様子を視聴可能です。

さて、Google Playにも書かれていた気になる操作性ですが、私はそれほど気になりませんでした。

ラグは想定内といいますか、実際にゲームセンターでクレーンゲームをプレイした時と近い感覚です(ゲームセンターのクレーンゲームをプレイしている際に、思ったよりもアームが止まらなかった……と、いうことはありますよね。それと同様の感覚です)。

個人的には、練習ブースでアームの動き方をつかんでから遊んでみると良いかと思います…!

[PR]

業界最大数の選べるプレイ台!常時250ブース以上稼働で桁違いのアイテム数

オンラインクレーンゲーム「アイキャッチオンライン」

詳しくは公式サイトへ!

アイキャッチオンラインに関するQ&A

ここでは、アイキャッチオンラインをプレイする際に気になる点をQ&Aとしてまとめました。プレイ前の参考にしてください。

Q:映像にラグは発生しますか?

アイキャッチオンラインでは、通信環境としてLTE/Wi-Fi環境を推奨しています。リアルタイムでの動画配信のもとで操作すあるため処理が重くなることから、安定した通信環境でのプレイをおすすめします。

Google Playでの口コミでは「通学中にプレイした際に、意図したプレイができなかった」という声がありました。通信状態が変化しやすい環境でのプレイはなるべく避けたほうが無難です。

なお、公式サイトのFAQには

ご自宅の回線は100Mbps以上であるかご確認ください
Wi-Fi回線をご利用の場合、有線接続に切り替えることで改善する場合があります
長時間プレイ画面を開き続けていると、デバイス側でメモリ不足が発生している可能性があります

と記載されています。

もし、映像が止まったり接続が切れたりした場合は、ブラウザ/アプリを再起動しましょう。改善がみられない場合は、時間帯によりご利用のプロバイダーが混雑していることも考えられます。少し待ってから再度プレイしてみましょう。

Q:もし、カメラが映らない場合は?

A:カメラが映らないことをシステムで自動判定した場合に、15分に一度自動で再起動しカメラが映るように調整されます。ただし、自動調整は一切プレイされていない場合に限り行われるとのこと。

プレイ中の場合にカメラが映らない場合は、カメラの再起動をスタッフに依頼しましょう。カメラが復旧次第、最終のプレイ状態より再スタート可能です。

Q:景品がなかなか取れない場合にサポートはある?

A:アイキャッチオンラインには「おたすけメーター」があります。このメーターは連続プレイするとたまっていき、最大になると「おたすけ依頼」が出せるようになり、スタッフに景品獲得のサポートを依頼可能です。

おたすけ依頼後、約15分間はプレイヤー専用のVIPブースとなり、もし連続プレイを中断した場合でも並び直す必要はありません。

※おたすけ依頼中に景品を獲得できた場合や、プレイされなかった場合にサポートは終了となります。

また、なかなか景品がうまく獲れない際には「お問い合わせ」から相談することもできます。公式サイトFAQには「できる限りのアドバイスは返答する」という旨の記載がありました。

アイキャッチオンラインでは、他のプレイヤーがプレイしている際の様子を見ることができます。参考にしてみるのも良いでしょう。

Q:プレイ中にポイントチャージはできる?

A:1プレイの制限時間は原則90秒です。プレイ中にポイントチャージを行う場合は、時間内に行う必要があります。

チャージを行う場合は、アームを動作させないようにしたまま、同時に「チャージ」のページを開いて進めましょう。その際にはトップ画面に戻らないようにご注意を。また、チャージする際には(プレイ中ブースの)1プレイ分のポイントを残した状態で行なってください。

プレイ中のチャージはどうしても慌ただしくなり、操作ミスが起きがちです。余裕のある状態で事前にチャージすることをおすすめします。

Q:プレイ中にトラブルが起きた場合はどうする?

A:アイキャッチオンラインは24時間365日対応です。もし、プレイ中に景品が溝にはまり動かないなど、トラブルが発生した際には「お問い合わせ」ボタンから連絡しましょう。

トラブル時に別の画面へ移動したり、画面を閉じたりしてしまうと再度ゲームへ戻れなくなります。ご注意ください。

Q:景品が落ちたのに獲得画面が出ない場合はどうする?

A:まれに、景品獲得を検知するセンサーが働かなくなる場合があるそうです。そうした場合にも、ームスタートと終了後に保存されたブース内の写真を証拠として獲得を判断するため、安心です。

もし、獲得した景品が画面上に表示されない場合は、お問い合わせフォームから連絡しましょう。

Q:獲得景品の色・種類を変えたい

A:景品の色や種類を変えたい場合は、プレイ前・プレイ中にお問い合わせをすることでスタッフが対応します。獲得後の変更はできないので、必ず事前に問い合わせてください。

Q:支払方法について教えてください。

A:アイキャッチオンラインでの支払い方法は以下のとおりです。

クレジットカード決済

VISA
Master
JCB
AMEX

キャリア決済

ソフトバンクまとめて支払い
d払い
auかんたん決済

ウォレット決済

PayPay
PayPal
モバイルSuica
楽天Edy
モバイル楽天Edy

プリペイド/電子マネー決済

WebMoney
BitCash
NET Cash

商品・サービス購入時に即時決済となるため、確認しながら進めましょう。

アイキャッチオンラインの運営会社について

アイキャッチオンラインは、2024年5月に運営会社が変更となりました。

現在運営するクレーンゲームジャパン株式会社は、オンラインクレーンゲームの事業者向けに独自開発のシステムソリューションと24時間365日対応できる運営ソリューションを提供しています。

例えば、「ぽちくれ」「オシクレ」といったオンラインクレーンゲームも、同社のオンラインクレーンゲームシステムを利用する形で運営されています。

そんな同社が直接運営するオンラインクレーンゲームは、アイキャッチオンラインのほかにも「クレマス」「ゲットライブ」と幅広く、業界内で確かなノウハウと実績をもつ存在です。

2025年2月には日本最高峰の格闘技イベント「RIZIN」の運営会社とのスポンサー契約およびタイアップ施策を推進する基本合意書を締結。現在、RIZINとのコラボ景品がアイキャッチオンラインにラインナップされています。

そうした動きをはじめ、同社はオンラインクレーンゲームのシステムを企業のプロモーションやキャンペーンに活用する施策を展開中です。

また、今後はNFT(非代替性トークン:ブロックチェーン上で発行されるデジタル資産)をオンラインクレーンゲームの景品として取り扱っていくことを検討するなど、クレーンゲームの新たな可能性を見出そうとしており、新たな動きが期待できそうです。

まとめ

アイキャッチオンラインは、選べる機種の数や取り扱う景品の数が業界最大級で、景品の種類もバラエティに富んでいます。

オンラインの特性を活かしたイベントをはじめ、お得に遊べる各種施策も展開しており、オンクレに親しむプレイヤースキマ時間でゲームを楽しみたいユーザーともに楽しめることが魅力的です。

気になるプレイ中の操作感については、無料でプレイできる練習ブースで感覚をつかみやすく、安定した通信環境を用意することで、ストレスや不安を少なくして楽しめるでしょう。

また、同社はオンクレの運営で培ったノウハウを活かしてさまざまなクレーンゲームブランドの運営に携わっており、企業とのタイアップや仮想通貨に関連した取り組みも行うなど、今後さらに魅力的なサービスへと進化する可能性があります。

新規会員登録時には、無料で遊べるプレイチケットも付与されるので、ぜひ気軽に遊んでみてはいかがでしょうか。

[PR]

業界最大数の選べるプレイ台!常時250ブース以上稼働で桁違いのアイテム数

オンラインクレーンゲーム「アイキャッチオンライン」

詳しくは公式サイトへ!