おすすめのレチノール製品11選|期待できる効果や正しい使い方も紹介

2024.03.29 更新

本コンテンツは広告を含みます。詳しくはこちらをご覧ください。

「おすすめのレチノール製品を知りたい」「レチノールを使ってみたいけどどんな効果があるの?」など、レチノールについて悩んでいる人はいませんか?レチノールは間違った使い方をすると、今抱えている肌トラブルが悪化してしまう可能性があります。せっかくレチノールを使うのであれば、効果を最大限にいかしたいと考える人も多いのではないでしょうか。
この記事では、おすすめのレチノール製品をはじめ、期待できる効果や正しい使い方について紹介します。ぜひ参考にして、毎日のスキンケアに取り入れてみてください。
本コンテンツは広告を含みます。詳しくはこちらをご覧ください。

目次


レチノールとは?


レチノールは、ビタミンAの一種で、しわ改善とシミ対策 の両方をかなえる成分です。ターンオーバーのリズムに寄り添い、シワの改善やシミ対策、肌のハリや弾力性の向上など美しい肌へと導きます。
さまざまな美容効果を持つレチノールですが、濃度が高いと副作用を起こすなどのリスクがあるため、市販の化粧水や美容液、アイクリームなどで配合されているレチノールは、低い濃度になっているものがほとんどです。

レチノールの種類

レチノールには以下4つの種類があります。種類ごとに特徴が異なるので、自分の肌にはどのタイプのレチノールが合っているのかを、ここで確認してみてください。

・ピュアレチノール
・パルミチン酸レチノール
・酢酸レチノール
・トレチノイン

ピュアレチノールは、ビタミンAの一種です。浸透性や即効性が高い反面、安定性が低く、刺激感が出てしまうこともあるため、使用には注意が必要です。パルミチン酸レチノールは、パルミチン酸を結合させることで安定性と持続性を高めたレチノールです。刺激が少ない分、効果も穏やかなので、敏感肌の方も使用しやすいでしょう。酢酸レチノールは、不安定になりがちなレチノールに酢酸を結合させることで安定性を高めた成分です。優れた浸透性がありつつも、比較的刺激が少ないので、使いやすさと効果の両方を重視する人におすすめです。
トレチノインは、ビタミンAから派生した成分で、日本では医療機関のみでの取り扱いとなっています。高い効果が期待できますが、肌への刺激が強いため、塗った部分に一時的なカサつきや痒みなどが生じることもあるため、使用には注意が必要です。基本的には医師の判断を仰いだうえで事前にパッチテストを行い、肌の状態を見ながら使うようにしましょう。もし肌の異常が強く出た場合は、医師に相談することをおすすめします。

レチノールで期待できる4つの効果


ここで、レチノールで期待できる効果について紹介します。レチノールの効果の現れ方は個人差があるため、一概にどの程度で効果が実感できるとは言えません。濃度の低いレチノールを配合している市販の化粧品の場合、数ヶ月使い続けてやっと効果が実感できるケースも少なくないです。レチノールは基本的に「使用し続ける」必要があります。それでは、レチノールで期待できる効果について見ていきましょう。

シワや皮膚のたるみ

レチノールは、シワ改善が期待できる成分です。ハリを生み出す「コラーゲン」や「エラスチン」は、肌にもともと存在する成分ですが、年齢を重ねるごとに減少してしまいます。レチノール配合のスキンケア製品を使用すれば、目元や口元などにできる頑固なお悩み、くすみやキメの乱れ、たるみなどの年齢サインに働きかけます
目の周りにレチノール配合の製品などを使うことで、ピンっとハリのある目元を目指すこともできるでしょう。

シミ対策

レチノールには、肌のターンオーバーのリズムに寄り添う作用があるため、シミ対策としても有効です。シミは、メラニン色素の蓄積が原因でできます。もともと肌にはメラニンが均等に広がっていますが、紫外線によるダメージや加齢などにより、肌の一部にメラニン色素が集中してしまい、シミとして現れます。レチノールの効果でターンオーバーのリズムに寄り添うことができるとメラニンが排出されやすくなるため、シミ対策になるいうわけです。
皮脂分泌の乱れ
肌の皮脂腺は皮膚表面に皮脂を分泌し、肌を保護する役割を果たしています。さらに、レチノールは万能ビタミンとも呼ばれ、高い活性力を持ち、肌に輝きを与える美容成分として着目されています。肌をひきしめて、肌にハリと弾力を与えます。

レチノールの正しい使い方

ここで、レチノールの正しい使い方について紹介します。

レチノイド反応の確認は忘れずに

レチノールは強力な成分であり、一部の人にとっては過敏な反応を引き起こす可能性があります。使用を開始する前には、肌がレチノールに適切に適応しているかどうかを確認するようにしましょう。肌に合わないにもかかわらず使い続けると、更なる肌トラブルが起きてしまう恐れがあります。肌のことを考えて、合わなければ利用を中止しましょう。

レチノールを使用する際の注意点

ここで、レチノールを使用する際の注意点について紹介します。とても大切なことなので、しっかりとチェックしておきましょう。

肌をしっかり保湿する

レチノールは肌のターンオーバーのリズムに寄り添うことで、結果的に
肌を乾燥させる可能性があります。しっかりと保湿を行うことで、肌の水分を保ち、乾燥を防ぐことは可能です。また、 レチノールは肌の表面に働きかけるため、肌のバリア機能を一時的に低下させるため、保湿を行って肌のバリア機能を補強し、外部刺激や乾燥から肌を守るようにしましょう。

ビタミンCとの同時使用は避ける

 レチノールとビタミンCはどちらも酸化しやすい性質を持っているため、両方を同時に使用すると、お互いの安定性が損なわれ、効果が低下してしまう恐れがあります。また、ともに肌の再生を促進する成分ですが、過剰な刺激を引き起こす可能性があるため、特に敏感肌の方や肌トラブルを抱えている方は、同時利用は避けるようにしましょう。同時に利用することで肌トラブルが増加するリスクがあります。

ハイドロキノンとの併用は推奨されていない

 レチノールとハイドロキノンは、それぞれ肌の色素沈着に対して異なる作用機序を持っているため、同時に使用すると肌に強い刺激を与えてしまいます。肌トラブルや過剰な刺激反応が引き起こされて肌の負担が増え、乾燥やかぶれなどの副作用が引き起こされる可能性があるため、併用は推奨されません。もし、レチノールとハイドロキノンを同時に使用する場合は皮膚科医や美容皮膚科の専門家に相談し、適切な使用方法や配合剤を選択しましょう。

紫外線対策は絶対!

レチノールを塗ると、肌が紫外線に対して敏感になるため、日中の外出時は、しっかりとしたUV対策が不可欠です。日焼け止めをきちんと塗る、帽子や日傘を使うなどの対策で、紫外線の影響を最小限に抑えましょう。また、レチノールは、肌の水分保持能力を低下させるため、紫外線による乾燥と相まって、肌の乾燥が進み、シワやたるみが目立つ原因にもなるので、日常的なケアも大切です。

妊娠中の使用は控えた方が良い

妊娠中はホルモンバランスの変化によって皮膚が敏感な状態です。レチノールは、
かゆみや赤みなどの肌トラブルを引き起こす可能性があります。また、胎児にどれくらいの影響があるのかは定かになっていない部分が多いため、安全性を考えると妊娠中は避けた方が良いでしょう。

レチノール製品を選ぶ際のポイント


ここで、レチノール製品を選ぶ際のポイントについて紹介します。

濃度・配合成分・肌質は重要

レチノールの濃度は、肌への刺激や副作用のリスクに関連しており、高濃度のレチノールは効果が高い反面、肌の刺激や乾燥感が強くなります。肌にとって適切な濃度を選ぶことで、効果を最大限に引き出しつつ、肌への負担を最小限に抑えることができるでしょう。また、レチノールは安定した形で配合されていることが重要で、安定した形のレチノールは、肌に浸透しやすく、効果的に働くメリットがあります。
選ぶ際は、肌に刺激を与える可能性のある配合成分が含まれていないか、自分の肌状況はどうかなども確認するようにしましょう。レチノール製品は肌質や肌トラブルによって効果が異なることがあります。例えば、脂性肌の場合は、軽いテクスチャーで肌をしっかりと整える製品を選ぶと良いでしょう。

敏感肌や乾燥肌は刺激の少ないものを

敏感肌や乾燥肌の方は、刺激の少ない製品を選ぶことが重要なため、アルコールや香料などの刺激物が含まれていないかをチェックしましょう。レチノールと併用して肌を乾燥から保護し、潤いを与える成分が配合されているものであれば、肌への負担も軽減できるでしょう。クリーム状やジェル状などのテクスチャは、しっとりとした肌に優しい作りになっているため、おすすめです。
初めて使う際、不安な場合はパッチテストを行ってみるのも一つの方法です。肌に異常が現れないかを確認して、安全性を確保して利用しましょう。

使いやすさやテクスチャもチェック

レチノールは肌にとって効果的な成分ですが、しばしば肌の刺激や乾燥を引き起こすことがあります。そのため、使用する製品のテクスチャが肌に負担を与えず、使いやすいものであれば、肌トラブルのリスクを軽減できるでしょう。また、適切なテクスチャを選ぶことで、肌にやさしく、ストレスのないケアが続けられます継続的な使用が可能になれば、レチノールの効果を最大限に引き出すことができ、悩んでいた肌トラブルを解消することもできるでしょう。

おすすめのレチノール美容液11選

ここで、おすすめのレチノール美容液を紹介します。ぜひ参考にして、自分の肌に合った製品を見つけてみてください。

PR

【b.glen】 QuSomeレチノA

【b.glen】 QuSomeレチノAは、皮膚科医と薬学博士が開発したエイジングケア美容液です。3種のビタミンAが気になる部分にピンポイントで働きかけ、弾むような肌へと導いてくれます。さらに、肌の弾力を維持する「トリフルオロアセチルトリペプチド-2」や肌に潤いを与えて柔軟にする「スクワラン」、肌に密着してバリア機能を高めてくれる「オーガニックシアバター」も配合しています。しっかりと保湿ができる成分が配合されているので、乾燥で気になる小じわも目立たなくしてくれるでしょう。

分類

化粧品

容量

15g

主な成分

レチノール、トリフルオロアセチルトリペプチド-2、スクワラン、オーガニックシアバター

香り

無香料

特徴

全肌用

PR

トゥヴェール レチノショット

トゥヴェール レチノショットは、一度はレチノールを使用したことがあり、濃厚なレチノールにステップアップしたい方に向けて作られたピュアレチノールクリームです。攻めと守りのレチノールをバランスよく配合し、濃密なピュアレチノールの効果を引き出しながら、うるおいに満ちた肌へと導きます。肌への負担にも配慮したこだわり処方となっているので、安心して使用できるでしょう。肌のハリ不足が気になる、エ ジングケアで悩んでいるという方にはおすすめの製品です。

分類

化粧品

容量

30g

主な成分

レチノール、ペプチド、セラミド

香り

無香料

特徴

紫外線を遮断するアルミ容器

PR

資生堂【ELIXIR】 レチノパワー リンクルクリーム S

資生堂【ELIXIR】  レチノパワー リンクルクリーム Sは、肌表面が硬くなり、肌奥へとシワが進行するメカニズムに着目して作られた新リンクルクリームです。レチノール類で日本で唯一認可された純粋レチノールを配合しています。純粋レチノールは、肌みずからがヒアルロン酸を生み出し、水分量を増やすことで柔軟な肌へと導きます。また、真皮のコラーゲン密度も高めてくれるので、気にあるシワも改善へと向かうでしょう。保湿成分もたっぷりと含まれているので、今まで以上にしっかりと保湿をしたい方にも おすすめです。

分類

医薬部外品

容量

15g

主な成分or有効成分

レチノール、酢酸DL-α-トコフェロール

香り

アクアフローラルの香り

特徴

純粋レチノール配合

PR

なめらか本舗 リンクルアイクリーム N

なめらか本舗 リンクルアイクリーム Nは、ふっくらハリの目元へと導いてくれるアイクリームです。滋賀県産丸大豆たまほまれを使用した「豆乳発酵液」に加え、ピュアレチノール、ビタミンE誘導体を配合して、年齢の出やすい目元をしっかりとケアしてくれます。無着色・無香料・無鉱物油の無添加処方なので、肌への負担も軽減できます。「続けやすいプチプラ商品」というのも、おすすめするポイントの一つです。

分類

化粧品

容量

20g

主な成分or有効成分

レチノール、豆乳発酵液、ビタミンE誘導体

香り

無香料

特徴

無着色、無香料、無鉱物油

PR

【CICIBELLA】シートマスク 7枚

【CICIBELLA】シートマスク 7枚は、6種類の美容成分を贅沢に配合したシートマスクです。1枚当たり21mlの美容成分をたっぷりと配合しているので、保湿対策はバッチリできます。ビタミンC誘導体も4種類も含まれ、無添加処方で肌に優しいのもおすすめするポイントで、ほどよい厚さでつけ心地も抜群です。肌乾燥が引き起こす肌トラブルに適しているため、乾燥肌の方にはとくにおすすめです。

分類

化粧品

容量

7枚

主な成分

レチノール、ヒアルロン酸、グリチルリチン酸2K
アスコルビルグルコシド、アスコルビルリン酸Na、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル

香り

レモンの香り

特徴

パラベンフリー、エタノールフリー、無着色、無鉱物油、界面活性剤フリー

PR

【VTCOSMETICS】シカレチA エッセンス

【VTCOSMETICS】シカレチA エッセンスは、表面だけでなく、肌の角層奥深く潜む肌悩みにアプローチしてくれる韓国生まれのエッセンス美容液です。レチノイド反応が気になる方も使えるよう、バリア機能をサポートするコレステロールを配合しています。肌荒れを防ぎながら、すこやかで美しい肌へ導いてくれるので、レチノールが初めての方にもおすすめです。また、エアレス容器を使用して、光と空気に弱いレチノール成分を守っているため、鮮度の高い成分をそのまま肌に届けてくれます。

分類

化粧品

容量

30ml

主な成分

レチノール、ペプチド、パンテノール

香り

無香料

特徴

エアレス容器使用

PR

【innisfree】レチノール シカ リペア セラム

【innisfree】レチノール シカ リペア セラムは、「レチノールを取り入れたいけどレチノイド反応が気になる」「繰り返す肌トラブルが気になる」という方々におすすめの美容液です。純度95%の純粋レチノールに加え、保湿成分のシカリポソーム、2%のナイアシンアミドを配合しています。これら3つの成分でつるんと滑らかなたまご肌へと導きます。みずみずしいテクスチャは少量でもスッと伸び、さっぱりとした使い心地です。低刺激性に作られているので、敏感肌の方も使用しやすいでしょう。

分類

化粧品

容量

30ml

主な成分

レチノール、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸

香り

無香料

特徴

低刺激、安全性テスト済み

PR

【primera】ユース ラディアンス ビタチノール セラム

【primera】ユース ラディアンス ビタチノール セラムは、レチノールとビタミンCを配合している美容液です。レチノールとビタミンCは相性が良くないとされていますが、成分の鮮度を保つためにビタミンCをカプセル化し、レチノールが入っているエマルジョン部分と分離する、プリメラならではの技術力を採用しています。朝も夜も使用できる処方になっているので、継続もしやすいでしょう。レチノールとビタミンCの組み合わせにより、毛穴や弾力などの肌の状態をケアすることができます。

分類

化粧品

容量

15g

主な成分or有効成分

レチノール、ビタミンC

香り

無香料

特徴

レチノール×ビタミンCのシナジー剤型

PR

【KITEN】 レチノール シカ クリーム

【KITEN】 レチノール シカ クリームは、最高峰のピュアレチノール濃度0.1%をナノカプセル化したクリームです。深層までの浸透力と効果の持続性を高め、ハリやツヤ、透明感の肌へと導いてを引き出してくれます。攻めのレチノールケアを支えるのは、世界初の植物由来成分である「天然ナノ化セラミド」と韓国発祥の美容成分「CICA」、そして、ハーブです。
ナノ化セラミドは肌に付けることで余分な皮脂を吸収する働きがあり、CICAは肌のキメを整え、保護する効果が期待できます。空気や光から守る特殊チューブを採用しているので、いつでも中身が新鮮です。

分類

化粧品

容量

20g

主な成分

レチノール、ナイアシンアミド、セラミド

香り

無香料

特徴

無添加、空気、光の劣化から化粧品を守る、特殊チューブを採用

PR

【MEDIEHAL】ザ・レチノール アンプルマスク

【MEDIEHAL】ザ・レチノール アンプルマスクは、 独自開発の保湿成分「HYDRODEEPER」と肌に弾力を与える「RETINO ACTIVE 3X」を配合したエッセンスたっぷりのシートマスクです。美容液をたっぷり含んだコットン生まれのシートが、肌に満遍なく吸い付くようにフィットし、エッセンスの浸透をサポートします。1枚あたりの美容液は27mlです。集中ケアとしてぜひ使用してみてください。

分類

化粧品

容量

3枚

主な成分

レチノール、コラーゲン、ペプチド

香り

無香料

特徴

パラベンフリー、アルコールフリー、無着色、無香料、無鉱物油、シリコンフリー、フェノキシエタノールフリー

PR

【ALLNA】 オーガニック フェイスパック

【ALLNA】 オーガニック フェイスパックは、オーガニックコットン使用のフェイスパックです。 乾燥やハリ不足の改善が期待できるパルミチン酸レチノールを配合し、もちもち肌へと誘ってくれます。CICAエキスやドクダミエキスなど、肌を労わるこだわりの美肌成分もたっぷりと配合しているため、夜のスキンケアにはおすすめです。また、10種の無添加処方なので、肌が敏感な方も使用しやすいでしょう。

分類

化粧品

容量

30枚

主な成分or有効成分

パルミチン酸レチノール、CICAエキス、ドクダミエキス

香り

植物アロマの香り

特徴

オーガニックコットン100%使用

レチノール美容液を効果的に使う5つのコツ

ここで、レチノール美容液を効果的に使うコツについて紹介します。

適切な濃度で選ぶ

レチノールの濃度は製品ごとに異なります。最初は低濃度のものから始め、徐々に濃度を上げていくようにしましょう。肌が慣れるまで低濃度の製品を使用し、徐々に濃度を上げていくことで肌トラブルを防ぐことができます。

肌の状態を考慮する

レチノールは肌を敏感にする可能性があるため、刺激を受けやすい場合や乾燥している場合は、使用頻度や量を調整する必要があります。肌の状態をよく観察し、必要に応じて使用量や頻度を調整しましょう。

日中の使用は控える

レチノールは光によって不安定化しやすいため、日中の使用は避けることが推奨されます。肌が休んでいる間にしっかりと浸透させることで効果を最大限に引き出せるため、できるだけ夜のケアに使用しましょう。もし、朝使用したいのであれば、安定性の高い「パルミチン酸レチノール」がおすすめです。

保湿を重視する

レチノールは肌を乾燥させる可能性があるため、使用後にはしっかりと保湿を行うことが重要です。保湿効果の高い化粧水やクリームを使用し、肌の水分を補給することで、乾燥や刺激を軽減できるため、保湿はしっかりと行いましょう。

定期的な使用を心がける

レチノールは定期的な使用によって効果を得ることができます。短期間の使用では効果が現れにくいため、毎日継続して使用するようにしましょう。忍耐強く定期的に使い続けることで、肌の改善が期待できます。

食事でビタミンAを摂取するのもおすすめ

ビタミンAはレチノールの前駆体であり、皮膚や粘膜の健康を維持するのに重要な栄養素です。ビタミンAは体内でレチノールに変換され、その後、皮膚細胞に取り込まれてレチノールとして機能します。食事からビタミンAを摂取することで、レチノールの生成を促進し、皮膚の健康や代謝をサポートすることができるため、ビタミンAを十分に摂取するということは、「レチノールの効果を高めるために重要」であるといえます。

毎日の使い方&集中ケア方法


ここで、毎日の使い方と集中ケアの方法について紹介します。まずは、毎日の使い方です。毎日使う場合は、以下の手順で使用しましょう。
1.洗顔後の清潔な肌に、適量のレチノール配合の化粧水や美容液を手に取る
2.顔全体に優しくパッティングまたは軽くマッサージしながら馴染ませまる
3.保湿クリームや乳液などのスキンケアを続ける
レチノール使用後の日中は、必ず日焼け止め対策を心がけましょう。
次に、集中ケア方法です。集中ケアを行いたい場合は、レチノール配合の化粧品を使用する期間中、週に1〜2回程度、特に肌が敏感でない場合に、夜の集中的なケアを行いましょう。ポイントは、通常のスキンケアルーティンに加えて、レチノール配合の高濃度セラムやクリームを使用することです。これにより、より効果的になるでしょう。

レチノール配合製品の保管方法

レチノールが配合された製品は、直射日光や高温多湿の場所に置くと変質するリスクがあります。そのため、冷暗所での保管を心がけましょう。とくに夏場や日差しが強い日は、窓際や車内などの高温になりやすい場所に置くのは避けるようにしてください。

レチノールのよくある質問

ここで、レチノールのよくある質問について紹介します。

レチノイド反応が出たらどうすればいい?

レチノイド反応とは「A反応」ともいわれ、塗布後に皮むけや赤み、かゆみ、ヒリヒリ感、乾燥などが出てしまうことをいいます。初めてレチノールを使用する際は、数日おきに使うなどの使用方法が推奨されていますが、それでもレチノイド反応が生じてしまった場合は、一旦使用をお休みしたり、間隔を空けたりするなど、様子を見ながら使用しましょう。
レチノイド反応は個人差はありますが、使用後2、3日目から起こりやすく、使用開始から3週間前後は、反応が出やすい期間とされています。肌が慣れてくると反応は緩やかになってきますが、症状がひどくなったり長く続いたりする場合は、使用を中止して、皮膚科などの医療機関を受診するようにしましょう。

レチノールでニキビやシミが悪化することはある?

ニキビやシミのケアにおすすめのレチノールですが、間違った使い方をしていたり、肌に合っていない場合は、悪化する可能性もあります。肌に合っているかどうか、使用法は正しいのかなど、使用前に必ず確認しましょう。

レチノールとの併用がおすすめな成分はある?

レチノールとの併用がおすすめな成分は、「セラミド」や「ヒアルロン酸」といった保湿成分です。ビタミンCも良いのですが、同時に利用するとお互いの安定性が損なわれてしまうため、時間を空けた方が、両方の働きを十分に発揮できるでしょう。例えば、朝にビタミンC、夜にレチノールと使い分ける方法がおすすめです。

レチノール配合の製品でキレイな肌を目指そう!

レチノールを配合している製品について紹介しました。レチノールは、間違った使い方をすると肌トラブルがさらに悪化してしまう可能性があるため、使用には注意が必要です。初めて使用する人は濃度の低い製品から始めてみましょう。
また、「保湿」と「紫外線対策」は、レチノールを使用するうえでとても大事です。使用した後はしっかりと保湿し、出かける際はUVケア用品で紫外線対策を必ず行ってください。今回紹介した製品を参考に、自分の肌に合ったレチノール製品を見つけてキレイな肌を目指しましょう。