「敏感肌におすすめの日焼け止めが知りたい!」「敏感肌用日焼け止めはどう選べばいいの?」など、敏感肌の方で日焼け止め選びに悩んでいる方はいませんか?敏感肌の方は、肌への刺激を考えて「物理フィルター日焼け止め」や「低刺激」に注目して選ぶべきです。
この記事では、敏感肌の方におすすめの日焼け止めについて紹介します。また、UV機能つき下地との違いや選び方についてもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
日焼け止めの仕組み
何気なく使用している方も多い日焼け止めですが、皆さんは「日焼け止めの仕組み」について考えたことはありますか?まずは、日焼け止めの仕組みについて説明します。日焼け止めには大きく分けて「化学フィルター日焼け止め」と「物理フィルター日焼け止め」の2種類があります。それぞれの特徴を理解しておくことで、自分の肌に合った日焼け止めを見つけることができるので、ぜひチェックしてみてください。
化学フィルター日焼け止め(紫外線吸収剤)
化学フィルター日焼け止めは、紫外線を吸収して熱などのエネルギーに変えて放出するのが特徴です。市販の日焼け止めに使用されていることが多く、メリットとして伸びがよく、白浮きしにくい傾向にあります。デメリットは皮膚刺激になることがあるということです。また、近年、海洋生態系に悪影響を及ぼす可能性があるともいわれています。
物理フィルター日焼け止め(紫外線散乱剤)
物理フィルター日焼け止めは、散乱剤が皮膚を覆い、紫外線を反射・散乱させて肌を守るのが特徴です。別名「ノンケミカル処方」ともいわれ、化学フィルター日焼け止めと比べて肌への負担が軽減でき、環境にも優しいです。デメリットは、白浮きやキシみが出やすいことです。また、化学フィルター日焼け止めよりも価格が高い傾向にあります。
敏感肌には「物理フィルター日焼け止め」が適している
敏感肌の方は、比較的刺激になりにくい物理フィルター日焼け止めを使うのがおすすめです。化学フィルター日焼け止めの中にはきちんとテストをして「低刺激性」の日焼け止めとして販売されている商品もありますが、敏感肌の方が使用すると、稀に肌のかゆみや赤みの症状が出てしまうことがあります。
化学フィルター日焼け止め・物理フィルター日焼け止めに配合されている代表的な成分には、以下のようなものがあります。
・化学フィルター日焼け止め:メトキシケイヒ酸オクチル、ジメチルPABA オクチル、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタンなど
・物理フィルター日焼け止め:酸化亜鉛、酸化チタンなど
購入する際は成分をしっかり確認し、自分の肌に合ったものを選ぶことが重要です。
日焼け止めと、UV機能つき化粧下地の違い
ここで、日焼け止めとUV機能つき化粧下地の違いについて紹介します。
日焼け止め
日焼け止めの主な目的は、紫外線から肌を守ることです。紫外線を吸収または反射して肌へのダメージを軽減します。水や汗で落ちやすいため、こまめに塗り直すようにしましょう。
UV機能つき化粧下地
UV機能つき化粧下地の主な目的は、メイクのベースとして肌を整えることです。紫外線防御効果がありつつ、メイクの持ちや肌のトーン補正なども行います。メイクが崩れにくく、紫外線防御効果も持続しますが、日焼け止めと比較すると効果持続時間は短い場合があります。
日焼け止めと、UV機能つき化粧下地は両方使うべき?
それぞれの製品には異なる役割があります。特に紫外線の強い季節には、日焼け止めとUVカット化粧下地の両方を組み合わせて使うことがおすすめです。季節やシーンに合わせて使い分ける・同時に使用するなど、工夫しながら使用しましょう。
「メイクの持ち」・「肌のトーン補正」はUV機能つき化粧下地がオススメ
UV機能つき化粧下地は、アイテムによってトーンアップ効果があったり、赤みやくすみ、毛穴などの肌悩みをカバーしてくれたりと、日焼け止めと下地以外の機能がプラスされているものもあります。また、日焼け止め下地1本で日焼け対策ができてメイクアップベースも完了するため、コスパの良さや時短も期待できます。
日焼け止めの数値
ここで、日焼け止めの数値について説明します。日焼け止めの数値は「SPF」と「PA」で表示されています。
SPF
SPFは、日差しを浴びた時に、肌に炎症を起こし、肌色を黒くするUVB(UV-B波)を防ぐ効果を表す指数です。1~50+までの数値は、何も塗らない場合に比べてUV-B波による炎症をどれぐらい長い時間防止できるかを示し、数値が大きい方がUV-B波に対する防御効果が高いことを表しています。
PA
PAは、一時的な黒化を引き起こし、長時間かけて肌の弾力を失わせるUV-A(紫外線A波)を防ぐ効果を表す目安です。4段階の「+」マークで表示され、「+」の数が増えるにつれて、UV-Aに対する防御効果が高いことを表しています。
数値が高ければ良いというわけではない
SPFやPAが高いものは、洗っても落ちにくいなど、肌への負担も比例して大きくなります。そのため、数値が高ければ良いというわけではありません。使用シーンや目的によって、適した日焼け止めを使い分けることが大切です。
敏感肌用日焼け止めの選び方
ここで、敏感肌用日焼け止めの選び方について紹介します。
物理フィルター日焼け止め
物理フィルター日焼け止めは、紫外線を肌に吸収せずに反射させるため、肌へのダメージが少なく、敏感肌の方でも使用しやすいです。また、肌に優しい成分で作られていることが多いので、肌トラブルを避けつつ、紫外線から肌を守ることができます。ただし、全ての方に合うわけではないので、使用前にはパッチテストをしてから全体に使用することをおすすめします。
紫外線は、皮膚の老化やシミの原因となります。敏感肌の方は、紫外線対策と肌への優しさを兼ね備えた日焼け止めを選ぶことで、健やかな肌を保つことができるでしょう。
「低刺激性」に注目する
敏感肌の方は、なるべく「低刺激性」の肌に負担が少ない日焼け止めを選ぶようにしましょう。また、香料や着色料が肌に合わないという方は、無香料・無着色の製品を選ぶとよいです。日焼け止めは油性の成分が多く配合されているものもあるため、ニキビや吹き出物などの原因になってしまうことがあります。
ニキビができやすい方や脂性肌の方は「ノンコメドジェニックテスト済み」の表記があるものを選ぶことで、安心して使用できるでしょう。
保湿成分が配合されているものを選ぶ
肌が乾燥しやすい敏感肌の方は、保湿効果がある日焼け止めを選ぶのも一つの方法です。保湿成分が配合されている日焼け止めなら、乾燥によるカサつきやごわつきを防ぎながら、紫外線から肌を守ることができます。日焼け止めに含まれている保湿成分には、以下のようなものがあります。
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
・セラミド
・グリセリン
・尿素
・トレハロース
・スクワラン
・シアバター
・ワセリン
・アミノ酸
上記の成分は肌に潤いを与え、肌バリア機能のサポートをしてくれます。敏感肌の方は肌のバリア機能が低下していることが多いため、高保湿タイプの日焼け止めを選ぶようにしましょう。
軽めのテクスチャー
日焼け止めはタイプによって、テクスチャーや使用感が異なります。敏感肌の方は、保湿できるものがいいのか、広範囲に使いやすいものがいいのかなど、日焼け止めに求める機能によって選ぶのがおすすめです。日焼け止めには、以下のタイプがあります。
・クリームタイプ
・ミルク・ローションタイプ
・ジェルタイプ
・パウダータイプ
・スプレータイプ
・スティックタイプ
クリームタイプは保湿感があり、しっとりとした使い心地が特徴です。ミルク・ローションタイプも保湿感があり、伸びがよく使用しやすいです。スキンケア感覚で使用できるので普段使いもしやすいでしょう。ジェルタイプはサラッと仕上がる軽やかなつけ心地が特徴です。透明なので白浮きもしにくいでしょう。ただし、クリームやミルク・ローションと比較すると汗などで落ちやすい傾向にあります。
パウダータイプは、化粧直しに向いているタイプでメイクの上からでも使用できます。スプレータイプも化粧直しに向いており、首や背中などの塗りにくい箇所にも便利に使用できます。スティックタイプは、手を汚さずに簡単に使用できるタイプで、化粧直し時にもおすすめです。
肌への負担が少ないもの
敏感肌の方は、できるだけ肌への負担を抑えた日焼け止めを選ぶようにしましょう。海や日差しの強いところでの長時間のレジャーなどの場面以外では、ウォータープルーフタイプなどの落ちにくい日焼け止めを使用すると、肌に日焼け止めの成分が残ってしまい、肌トラブルの原因になることがあります。
石けんで落ちるクレンジング不要の日焼け止めであれば、肌に余計な負担をかけずに、肌のバリア機能を保ちながらオフすることができます。石けんで落とせる日焼け止めは、水や汗で流れにくい製品も増えてきています。ただし、商品によっては落としにくいものもあるため、使用前にはきちんとラベルを確認して、必要に応じてパッチテストを行いましょう。
おすすめの敏感肌用日焼け止め
ここで、おすすめの敏感肌用日焼け止めについて紹介します。
日焼け止めの塗り方
ここで、日焼け止めの塗り方について紹介します。日焼け止めは以下の手順で塗っていきます。
①基礎化粧品でしっかりと保湿を行う
②顔の5点(両頬・おでこ・鼻・あご)に適量を置く
③指の腹を使って優しく叩くように塗り広げる
顔にムラなく日焼け止めを塗るためにも、両頬やおでこ、鼻、あごなどに点置きしてから全体に塗り伸ばしましょう。点置きすることで、肌全体にきれいに塗りやすくなります。また、耳や耳の後ろ、首も忘れずに日焼け止めを塗るようにしましょう。紫外線を多く浴びる日や紫外線量が増える夏場は、SPF入りリップを使って唇のケアを行うのもおすすめです。
日焼け止めを塗る際の注意点
ここで、日焼け止めを塗る際の注意点について紹介します。
保湿ケアをしてから使う
しっかりとした保湿ケアで肌のバリア機能を高めたうえで日焼け止めを使用すれば、紫外線からのダメージをより効果的に防ぐことができます。保湿成分が豊富な化粧水や乳液を使用し、肌にうるおいを与えながら日焼け止めを塗布することが、敏感肌の方々には特に推奨されるので、日焼け止めは「保湿後」と覚えておきましょう。
メイクをするときは、スキンケアの最後に塗るのが適切です。化粧下地やファンデーションは、日焼け止めの上に重ねましょう。10分以上乾かす時間を設けることで、摩擦で落ちにくくなります。
優しく塗る
敏感肌は摩擦によって容易に刺激を受けてしまうため、日焼け止めを強くこすって塗布すると、肌にダメージを与えてしまう可能性があります。そのため、優しく、そして均一に塗布することが必要です。日焼け止めを手に取ったら、まずは手のひらで温めて、肌になじませやすくしましょう。次に、顔全体に優しく広げて、軽くパッティングするように塗っていきます。
少し時間のかかる作業ですが、これらの作業を行うことで日焼け止めが肌に均等に広がり、敏感肌を守る効果を高めることが期待できます。
均一に塗る
日焼け止めを均一に塗らないと、塗り忘れた部分が日焼けをしてしまい、それが肌トラブルの原因となってしまう恐れがあります。とくに、耳の後ろや髪の生え際、顔の輪郭部分などは塗り忘れがちな部位なので念入りに塗布しましょう。
また、敏感肌の方は、適切な量を確保することも大切です。少量だと十分な紫外線保護を得ることができません。適量を手に取り、顔全体に丁寧に広げることで、しっかりとした紫外線対策ができるでしょう。
日焼け止めの落とし方
日焼け止めは、以下の手順で落とします。
①クレンジングを手になじませる
②日焼け止めを塗布した箇所にクレンジングをなじませる
③指で円を描くように日焼け止めを落とす
④ティッシュで肌を抑える
⑤ぬるま湯ですすぐ
⑥石けんで肌を洗う
クレンジングを指でなじませると、日焼け止めや皮脂汚れなどが浮き上がってくるので、ティッシュで肌を軽く拭き、浮いてきた日焼け止めや汚れを除去しましょう。ティッシュオフすることで日焼け止めのすすぎ残しを予防でき、肌への負担を軽減することができます。ティッシュオフした後は、35〜38度ほどのぬるま湯ですすぎます。
また、使っている日焼け止めによっては、クレンジングだけでは落としきれない場合もあります。クリームやミルクタイプのクレンジングを使ったり、数値が高い日焼け止めを使ったりした場合は、クレンジング後に石けんで肌を洗うのをおすすめします。日焼け止めをきれいに落としたら、しっかりと保湿ケアを行いましょう。
日焼け止めの使用期限
日焼け止めを開封したあとは、できるだけワンシーズン(3~4か月)で使い切るのが理想的です。1年前に開封したものは雑菌が繁殖している可能性があるため、使わないほうがよいでしょう。また、オーガニック系の日焼け止めは、とくに使用期限が短いので注意が必要です。どうしても使用したい場合は、パッチテストを行ってから使用することをおすすめします。
敏感肌用日焼け止めのよくある質問
ここで、敏感肌用日焼け止めのよくある質問と回答を紹介します。
日やけ止めは一度にたっぷり塗ればOK?
日焼け止めは「たっぷり塗ること」と「こまめな塗り直し」が大切です。敏感肌の方がSPF50・PA++++の商品を日常的に使うと、肌に負担を感じることもあるので、使用には注意しましょう。
曇りの日は、日やけ止めは必要ない?
紫外線量は、快晴時を100%とすると、薄曇りの日は80~90%、曇りの日は60%、雨の日は25%ほどです。紫外線であるUV-A波とUV-B波は1年中降り注いでいるので、たとえ曇りの日であったとしても毎日塗るようにしましょう。
日焼け止めと下地はどちらを先に塗るべき?
顔に日焼け止めを塗るベストなタイミングは、洗顔後、化粧水や乳液などのスキンケアで肌を整えた後です。メイクをする場合は、日焼け止め→化粧下地→ファンデーションの順番で行いましょう。なお、日焼け止めは、塗った瞬間から効果を発揮するのではなく、15~30分程度で肌になじみ、紫外線防御効果を発揮するようになります。そのため、外出の直前に塗るのではなく、出かける30分ほど前には塗り終えるようにするとよいです。
おすすめの敏感肌用日焼け止めで紫外線から肌を守ろう!
敏感肌の方におすすめの日焼け止めについて紹介しました。日焼け止めの主な目的は紫外線から肌を守ること、UV機能つき化粧下地はメイクのベースとして肌を整えることです。それぞれの役割が異なるので、一緒に使用しても問題はなく、むしろ両方を組み合わせて使用することをおすすめします。
敏感肌の方は外部からの刺激を受けやすい肌体質なので、刺激になりにくい「物理フィルター日焼け止め」や「低刺激性」に注目して選んでみましょう。ぜひ今回紹介した商品を参考に、自分の肌に合った敏感肌用日焼け止めで紫外線から肌を守ってください。