「ビタミンC誘導体化粧水はどう選べばいい?」「ビタミンC誘導体化粧水はどんな風に使えば効果的なの?」など、ビタミンC誘導体化粧水の選び方や効果的な使い方について知りたいと思っている方はいませんか?
この記事では、おすすめのビタミンC誘導体化粧水をはじめ、効果的な使い方、期待できる効果などについて紹介します。ぜひ参考にして、自分の肌に合ったビタミンC誘導体化粧水を見つけてみてください。
目次
ビタミンC誘導体の基本知識
まずは、ビタミンC誘導体の基礎知識から紹介します。役割や純粋ビタミンCとの違いを知っておくことで、ビタミンC誘導体へ興味も高まるでしょう。
ビタミンC誘導体の定義とその役割
ビタミンC誘導体は、ビタミンCの「安定性」と「吸収性」を改良させた成分です。年齢とともに気になるシミやくすみのケア、そして皮脂の過剰な分泌によるテカリの抑制などに効果的といわれています。
ビタミンC誘導体と純粋ビタミンCの違い
純粋ビタミンCは、角質層のバリアを通過することができないため、皮膚に浸透しません。また、光や熱だけでなく空気に触れるだけで簡単に酸化してしまう不安定さによって、効果が損失してしまいやすいという特徴があります。
一方、ビタミンC誘導体は、皮膚浸透性を上げて、効果的に肌に作用します。ほとんどのビタミンC誘導体は、皮膚の中で酵素によって分解されて、その後ビタミンCに変換されて効果を発揮します。
主なビタミンC誘導体の種類
ビタミンC誘導体には、水溶性・油溶性・両親媒性の3種類があります。化粧品で主に使われているのは、水溶性と両親媒性の2種類なので、ここでは、水溶性と両親媒性の成分について紹介します。水溶性のビタミンC誘導体には、以下の成分があります。
・アスコルビン酸グルコシド
・リン酸アスコルビルMg
・3-O-エチルアスコルビン酸
水溶性のビタミンC誘導体は、安定性や即効性に優れ余分な皮脂を抑える効果が期待できます。続いて、両親媒性のビタミンC誘導体には、以下の成分があります。
・パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS)
・イソステアリルアスコルビルリン酸2Na(APIS)
両親媒性のビタミンC誘導体は、浸透性や持続性に優れ、肌馴染みが良いという特徴があります。それぞれの特徴が異なるので、選ぶ際は、水溶性なのか両親媒性なのか、自分の肌に合った方を選んでみましょう。因みに、油溶性のビタミンC誘導体は、乳液やクリームに使われることが多い成分です。
ビタミンC誘導体化粧水の効果とメリット
ここで、ビタミンC誘導体化粧水の効果とメリットについて紹介します。
医薬部外品である商品が多い
ビタミンC誘導体化粧水には、高い効果が期待できる医薬部外品商品が多いです。ビタミンC誘導体を医薬部外品として配合している薬用化粧品なら、厚生労働省の認可により、確実に一定量以上のビタミンC誘導体が配合されているため、肌悩みを解消へと導くことができるでしょう。
美白効果
ビタミンC誘導体は、シミやくすみの原因となるメラニンの生成を抑制します。メラニンを抑制させることで、肌の色素沈着を防ぎ、均一で明るい肌色を保つことができるしょう。また、紫外線などの外部刺激によるダメージから肌を守ることで、日焼け後の色素沈着も抑えることができ、今あるシミやくすみにも作用する効果も期待できます。
エイジングケア
ビタミンC誘導体は、コラーゲンの生成を促進させ、肌のハリと弾力を保つサポートをしてくれるため、加齢による肌の変化にも効果が期待できます。コラーゲンの生成によってハリや弾力を保つことができれば、シワやたるみの予防にもなり、肌の若々しさを長く保つこともできるでしょう。肌年齢で悩みを抱いている方は、ぜひビタミンC誘導体入りの化粧水を選んでみてください。
キメを整える
ビタミンC誘導体は、肌の表面の余分な皮脂を取り除き、毛穴の詰まりや汚れをクリアにする効果が期待できます。毛穴の詰まりや汚れをクリアにすることで肌の凸凹がなくなり、キメが整った美しい肌を目指すことも可能です。
肌荒れを防ぐ
ビタミンC誘導体は、抗炎症作用もあり、ニキビや肌荒れのケアにも効果が期待できます。皮脂の過剰な分泌を抑え、毛穴の詰まりを抑えながらニキビの原因となる細菌の繁殖も抑制してくれるので、ニキビで悩んでいる方にもおすすめです。
ビタミンC誘導体化粧水のデメリットと注意点
ここで、ビタミンC誘導体化粧水のデメリットと注意点について紹介します。
肌への刺激
ビタミンC誘導体は、高濃度で配合されている場合、肌荒れやアレルギー反応を引き起こすことがあります。とくに、敏感肌の方や乾燥肌の方は、刺激が強すぎと感じてしまうこともあるため、最初から高濃度アイテムの使用は避けた方が無難です。購入する際は、「濃度」にも注目して選んでみましょう。
保存方法
ビタミンC誘導体は、光や空気に弱いので、直射日光を避け、しっかりと蓋を閉めて保存することが大事です。せっかく購入してもすぐに利用できないとなると、費用を無駄にしてしまうだけなので、正しい方法で保存するようにしましょう。
ビタミンC誘導体化粧水の選び方
ここで、ビタミンC誘導体化粧水の選び方について紹介します。
ビタミンC誘導体の濃度
ビタミンC誘導体は、肌を整える働きに高く期待できる分、配合濃度が高くなると肌への負担が懸念されます。そのため、ビタミンC誘導体の配合数が多かったり、配合濃度が高かったりするものは、肌トラブルの少ないときに使用するようにしましょう。もし肌に異常を感じた場合は、早めに医師に相談することをおすすめします。
ビタミンC誘導体以外の、目的に合った有効成分
ビタミンC誘導体化粧水を選ぶ際は、ビタミンC誘導体以外の目的に合った有効成分が配合されているかどうかも、選ぶときのポイントです。乾燥が気になる方には、以下の保湿成分がおすすめです。
・ヒアルロン酸
・セラミド
・コラーゲン
・グリセリン
ニキビが気になる方は、以下の整肌成分がおすすめです。
・グリチルリチン酸2K
・アラントイン
上記の整肌成分以外にも、リンゴ酸やグリコール酸などの角質柔軟成分が配合されていると、尚よいでしょう。
シミを予防したい方は、以下の美白有効成分がおすすめです。
・アルブチン
・トラネキサム酸
・プラセンタエキス
・コウジ酸
ビタミンC誘導体と悩みに合った成分が配合されていることによって、より効果的なケアを行うことができます。購入する際は、ビタミンC誘導体だけでなく、別の配合成分もチェックするようにしましょう。
テクスチャーや香り
日常的に使うものだからこそ、気に入ったテクスチャーや香りで選ぶことも大切です。ビタミンC誘導体化粧水には、さっぱりタイプやしっとりタイプ、柑橘系やフローラル系など、種類が様々です。自分にとって使い心地が良い商品を選ぶことで、ストレスなく楽しいスキンケアケアが叶うでしょう。
続けやすい価格
ビタミンC誘導体化粧水は、継続することで効果が期待できるため、続けやすい価格で選ぶようにしましょう。「高価格であれば効果も高いのではないか」と思われがちですが、プチプラ商品であっても、自分の肌に合うビタミンC誘導体化粧水を見つけることは不可能ではありません。
価格が高いと家計を圧迫してしまい、継続して使うことが困難になることもあるので、自分の予算内で続けられるビタミンC誘導体化粧水を探してみましょう。
トライアルセットや、肌に合わない場合の返金対応などを行っているか
公式サイトなどの通販で購入できるビタミンC誘導体化粧水を選ぶ際は、トライアルセットや肌に合わない場合の返金対応などもチェックしておきましょう。トライアルセットは通常価格よりも安く試すことができるため「自分の肌に合っているかどうか気になる」「とりあえず一度試してみたい」という方にはおすすめです。返金対応があると、肌に合わなかった場合にお金が戻ってくるので、気軽に試せて安心です。
おすすめのビタミンC誘導体化粧水10選
ここからは、おすすめのビタミンC誘導体化粧水を紹介していきます。