30代におすすめのスキンケア10選!選び方や正しいスキンケア方法も解説

2024.10.04 更新

本コンテンツは広告を含みます。詳しくはこちらをご覧ください。

「30代になったからスキンケアを見直したい」「若い頃から使っていたスキンケアアイテムが合わなくなった気がする」とお悩みではありませんか?
30代は人によってエイジングサインが現れ始めるなど、肌に関する悩み事が多くなる年代です。
この記事では、そんな30代の人におすすめのスキンケアアイテムをご紹介しています。
選び方や正しいスキンケア方法も解説しているので、「どれを選んだらいいのかわからない」という人はぜひ参考にしてください。

目次

30代の肌悩みや特徴


一般的に女性の肌は25〜28歳ごろが「肌の曲がり角」だと言われており、コラーゲンやヒアルロン酸が徐々に減少していくことから30代にさしかかると肌の老化を感じる人が多いです。
女性は30代になるとホルモンバランスや肌のターンオーバー周期が乱れることが多く、肌のバリア機能が低下し乾燥やシミ・シワ・くすみ・たるみといった肌トラブルが起こりやすくなります。
20代半ばから脂の分泌量が減少するため肌が乾燥しやすくなりニキビができるなど、これまでになかった肌悩みが現れるのも30代の肌の特徴です。

30代のスキンケア化粧品、選び方のポイント


ここからは、30代のスキンケア化粧品を選ぶ際のポイントをご紹介いたします。

肌悩みに合わせて選ぶ

30代の肌は20代の頃と肌質や肌悩みが変わっている場合があるため、悩みに応じて適切なスキンケアアイテムを選ぶことが大切です。
新しいスキンケアアイテムを買う前に、まずは自身の肌の状態を正確に把握するところから始めましょう。
自身の肌悩みに合う成分を選ぶと効果が期待できます。
保湿にはヒアルロン酸やセラミド、シミ予防や美白にはトラネキサム酸、ナイアシンアミドやビタミンC誘導体、アルブチンなど、それぞれのお悩みあわせて、効果が期待できる成分が配合されているものを選びましょう

自分の肌に適した保湿力のものを選ぶ

30代の肌は20代の頃よりも乾燥しやすくなっているため、若い頃からスキンケアアイテムを変えずに使い続けていると乾燥がひどくなる場合があります。
スキンケアをした後、肌が突っ張るような感覚がある時は保湿が足りていない可能性があるため、水分や保湿成分をプラスする必要があります。
逆に「保湿しなければ!」と、粧水や乳液等を推奨量を超えて過剰につけ過ぎるのも肌トラブルの原因になるため避けましょう。
自分のお肌の状態をよく観察し、定期的にスキンケアアイテムの見直しすることが30代の美肌の秘訣です。

使い続けやすさも意識して選ぶ

スキンケアは毎日行うことなので、使い続けやすい価格帯のものを選びましょう。
高価で機能的なアイテムでも継続して使用しないと効果は得られません。
忙しい人は定期購入があったり、ドラックストアやコンビニで買いやすいといった「手に入れやすさ」も選ぶ際に気をつけたいポイントです。
またテクスチャーや香りといった使い心地も大切な要素です。
どんなに効果が期待できるアイテムでも、ベタつきや匂いが気になって使うのが億劫になってしまうようなら別なものを検討したほうが良いでしょう。

アレルギーテストやお試しセットで試してから使う

敏感肌の人や肌が荒れている人は、現品を購入する前にアレルギーテストをしておくと安心です。
アレルギーテストは皮膚科などで受けられ、化粧品の添加物アレルギーの有無などがわかります。
「特定の化粧品を使った時だけ肌が荒れてしまう」という場合は、添加物によって何らかのアレルギー反応が起きている可能性があります。アレルギーテストによって何の添加物に反応しているのかが判明すればその添加物が配合されていないアイテムを選べば良いため、化粧品選びが楽になるでしょう。
心配な人はスキンケアアイテムを購入する前に、お試しセットなどで何日間か試してから購入すると安心です。

スキンケア 30代おすすめ10選

ここからは30代におすすめしたいスキンケアアイテムをご紹介していきます。
「スキンケアの見直しをしたいけれど、どれを選べばいいのかわからない」という人はぜひ参考にしてください。

PR

【IPSA】 ザ・タイムR アクア

【IPSA】 ザ・タイムRアクアは、まるで水をまとったようなみずみずしい感触を持続できる薬用化粧水です。
イプサ独自の保湿成分「アクアプレゼンターⅢ」が肌の表面にうるおい成分を留まらせる人工的な水の層を作り、肌の乾燥状態に合わせて水分を逃しません。
肌がうるおいで満たされることでバランスが整い、テカリにくい肌がかないます。
肌荒れに効果が期待できる有効成分「トラネキサム酸」を配合しており、大人のニキビ肌を防ぎます。
水をイメージして作られたボトルのデザインも美しく、置いておくだけでも気分が上がる一品です。
肌にうるおいをプラスし、整った状態を目指したい人におすすめの化粧水です。

分類

医薬部外品

内容量

100ml、200ml

主な有効成分

トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム

香り

無香料

無添加

油分、香料、着色料、アルコール

受賞

@cosme ベストコスメアワード2023
@cosme shopping ベストヒット賞総合 第2位
@cosme ベストコスメアワード2022殿堂入り
MEN'S NON-NO 2021 美容大賞殿堂入り
美的読者が選ぶ2023 年間ベストコスメ

特徴

肌をうるおいで満たし、キメを整える化粧水

PR

【SHISEIDO】 オイデルミン エッセンスローション

老舗の化粧品ブランドであるSHISEIDOが1897年に初めて発売した化粧水「オイデルミン」が、120年以上の時を超えブラッシュアップして帰ってきました。
独自のアクティブREDテクノロジーを搭載し、「オイデルミン エッセンスローション」として生まれ変わりました。
乾燥や環境の変化に負けない美肌サイクルを目指し、ツヤ肌が目覚める高機能エッセンスローションです。
資生堂独自の成分「4MSK(整肌)」を配合しており、明るく整った肌がかないます。
美容液のような濃厚なテクスチャーで100分の1サイズの微粒子が素早く角質に浸透し、使うたびに透明感あふれるうるおった肌へと導きます。
透明感と生命感あふれるつややかな肌を目指したい人におすすめの化粧水です。

分類

化粧品

内容量

145ml

主な成分

PEG/PPG14/7ジメチルエーテル,メトキシサリチル酸K,乳酸桿菌/コメ発酵物,PEG-6060水添ヒマシ油

香り

高級感漂うホワイトフローラルをベースに、ナチュラルな香りや軽やかでフルーティーな香りをアクセントにした香り

無添加

受賞

VoCE年間ベストコスメ 化粧水部門 1位
美的 美容賢者が選ぶ2023年間ベストコスメ 総合部門 1位
リンネル ベストコスメ大賞2023 化粧水 1位
美人百花 2023年レディたちのベストコスメ総決算 化粧水部門 1位
&ROSY 2023ベストコスメ スキンケア化粧水 1位

特徴

透明感のあるうるおい肌へ導く高機能エッセンスローション

PR

コーセー 【コスメデコルテ】 AQ アブソリュート ローション ハイドロインフューズⅠ

コーセー 【コスメデコルテ】 AQ アブソリュート ローション ハイドロインフューズ Iは、深く上質なうるおいが瞬く間に角層の隅々まで巡る化粧水です。白樺水(シラカンバ樹液・シラカンバ樹皮エキス)を高濃度配合し、押し上げるような若々しい肌を実現します。
みずみずしい柔らかなテクスチャーで角質の細部まで素早くうるおし、上質なハリ感あふれる肌へと導きます。
心をときほぐすフレッシュフローラルムスキーの香りと、ラグジュアリー感あふれるパッケージで毎日のスキンケアタイムがランクアップするでしょう。
肌をうるおいで満たし、明るくシワの気にならない肌を目指したい人におすすめの化粧水です。

分類

化粧品

内容量

200ml

主な成分

シラカンバ樹液・アデノシン・エクトイン・カカオ種子エキス・キンコウボク花エキス・ケイケットウエキス

香り

清らかな気品あふれる、フレッシュフローラルムスキー

無添加

受賞

美的 美容賢者が選ぶ2023年下半期ベストコスメ スキンケア部門 化粧水編 1位
VoCEベストコスメアワード2023 スキンケアライン部門 1位
MAQUIA2023下半期スキンケアライン部門 1位

特徴

上質なうるおいが角層の隅々まで巡る化粧水

PR

THREE バランシングステム ローション

THREE バランシングステム ローションは、みずみずしい浸透感で肌のすみずみまでうるおいをチャージできるスキンケアローションです。
肌荒れを防ぐドクダミエキスなどのハーブ由来のエキスを配合し、肌のごわつきをなめらかに整えて、すこやかな肌へと導きます。。
皮脂との親和性が高い保湿成分を配合しているため、脂性肌の人でも皮脂に弾かれずしっとりと肌に馴染むようなやさしい使い心地を実現します。混合肌・脂性肌の人はもちろん男性も使用しやすい化粧水です。
グリーンハーバルな天然ブレンド精油の香調で、使うたびにすっきりとした爽快感に包まれスキンケアタイムが癒しの時間に変わります。
混合肌・脂性肌の人に特におすすめしたい使用感の化粧水です。

分類

化粧水

内容量

120ml

主な成分

メラレウカエリシホリア葉油、ベルガモット果実油、マヨラナ葉油、ニュウコウジュ油、ローズマリー葉油、ラベンダー油、サフラン花エキス

香り

グリーンハーバルの香り

無添加

受賞

特徴

オイリー肌の人や男性の肌にもしっとりと馴染みやすい化粧水

PR

富士フイルム 【アスタリフト】アドバンスドローション

富士フイルム アスタリフト アドバンスドローションは「年齢肌は肌が薄くなっている」ということに着目し、独自のナノテクノロジーで肌の細部まで「積み重ねる」アプローチを行うスキンケアローションです。
ハリ保湿成分「高保水ナノ化ワセリン」配合で、角層の細部にいたるまで濃密なうるおいを蓄えながら、つややかなハリを与えます。
「ナノアスタキサンチン」をはじめとした独自の成分と3種のコラーゲンを配合しており、年齢肌を健やかで整った肌へと導きます。
乾燥や肌のハリのなさが気になり始めた人におすすめの化粧水です。

分類

化粧品

内容量

130ml

主な成分

ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、アセチルヒドロキシプロリン、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン

香り

優雅なダマスクローズの香り

無添加

受賞

特徴

年齢肌に濃密なうるおいとハリを与える化粧水

PR

花王 【キュレル】潤浸保湿 化粧水 Ⅲ とてもしっとり[医薬部外品]

花王 キュレル 潤浸保湿 化粧水 Ⅲ とてもしっとりは、肌荒れを防ぎながら角層まで深くうるおいを与える化粧水です。
肌荒れを防ぐ効果が期待できる消炎剤を配合しており、肌荒れやかさつきが気になる時にもお使いいただけます。
「セラミド機能カプセル(保湿)」配合により、洗顔後、スキンケア前の乾燥対策をしていない「無防備肌」に、速やかに角層までうるおいを届けてキープします。
とてもしっとりとうるおう使い心地のため、乾燥が特に気になる季節にもうってつけです。
アルコールなど肌にとって刺激の強い成分を含まないため、敏感肌の人も使いやすい処方となっています。
肌荒れが気になる場合や、乾燥がひどいと感じる場合にぜひおすすめの化粧水です。

分類

医薬部外品

内容量

150ml

主な有効成分

アラントイン

香り

無香料

無添加

着色料、香料、アルコール

受賞

@cosmeベストアワード 2023下半期化粧水 新人賞
2024 Xコスメアワード 化粧水部門
美的 美容賢者が選ぶ2023下半期ベストコスメ プチプラ部門 プチプラ化粧水編 第1位
MAQUIA 2023下半期ベストコスメ ゆらぎ・ストレスケア部門 1位

特徴

肌荒れ時や乾燥が気になる時におすすめのうるおい化粧水

PR

ちふれ化粧品 【ちふれ】美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ

ちふれ化粧品 美白化粧水 VC&AR しっとりタイプは、美白有効成分をWで配合した薬用美白化粧水です。
シミ・ソバカスの元であるメラニンの生成を抑える「安定型ビタミンC誘導体」と根本原因に働きかける「アルブチン」の2種類の美白有効成分がWでアプローチし、透明感のあるみずみずしい肌へと導きます。
ヒアルロン酸などの5つの保湿成分を配合したプロテクト処方で、なめらかに肌になじんで、しっとりとうるおう肌にととのえます。。
スーパーやドラックストア等でも手に入れやすく、コストパフォーマンスの良さも魅力的です。
保湿をしっかり行いながら、美白ケアもしたいという人におすすめの化粧水です。

分類

医薬部外品

内容量

180ml

主な有効成分

アルブチン、L-アスコルビン酸 2-グルコシド

香り

無香料

無添加

着色料、香料、アルコール

受賞

VoCE 2023年9月 化粧水部門1位

特徴

美白有効成分をWで配合した美白と保湿がかなう化粧水

PR

ドクターシーラボ【VC100】エッセンスローションEX

ドクターシーラボ【VC100】エッセンスローションEXは、高浸透ビタミンC(整肌成分)でクリニック級のつやを目指せるエッセンスローションです。
従来品に持続型ビタミンCを加え、以前の2倍のビタミンC濃度へアップグレード。
さらに保湿成分のヒアルロン酸、肌のキメを整えるナイアシンアミド(整肌成分)といったサポート成分も配合しており、肌の内側から整え光を反射するようなつや肌へと導きます。
濃厚なのに即浸透してべたつかないテクスチャーなので、季節を問わずに使用できます。
つやのある健やかな肌を目指したい人におすすめの化粧水です。

分類

化粧品

内容量

28ml、100ml、150ml、285ml

主な成分

ナイアシンアミド、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲンクロスポリマー、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na

香り

オレンジ精油配合の爽やかな香り

無添加

着色料、香料、鉱物油、パラベン

受賞

VoCE2024上半期 読者が選ぶベストコスメ 毛穴悩み部門 1位
@cosme ベストコスメアワード2022 価格別賞ミドルプライス部門 化粧水 第1位
LDK the Beauty2022 上半期 化粧水 第1位

特徴

高濃度ビタミンC配合で光を反射するようなつや肌へ

PR

ロート製薬 【肌ラボ】 極潤プレミアム ヒアルロン液

ロート製薬 肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン液は、美容液並みのうるおいが長時間続く高保湿化粧水です。
8種類のヒアルロン酸を美容液のようにたっぷりと配合しており、使うたびにうるおいが満たされすこやかな肌へと導きます。
濃厚なとろみのあるテクスチャーですが、肌に乗せるとするんと馴染むためベタつきが苦手という人でも気にならない使い心地です。
アルコールやパラベンといった肌にとって刺激の強い成分が入っていないため、敏感肌の人も使いやすい処方となっています。
継続しやすい価格帯のため、プチプラで高品質な化粧水をお探しの人に特におすすめです。

分類

化粧水

内容量

170ml

主な成分

ヒアルロン酸Na*、加水分解ヒアルロン酸*(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na*(スーパーヒアルロン酸)、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム*(肌吸着型ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸クロスポリマーNa*(3Dヒアルロン酸)、乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液*(乳酸発酵ヒアルロン酸)、加水分解ヒアルロン酸Na*(浸透**型ヒアルロン酸)、華水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル*(ヒアロリペアⓇ)
*8種のヒアルロン酸 **角質層まで

香り

無香料

無添加

鉱物油、着色料、香料、アルコール、パラベン

受賞

VoCEベストコスメ2020下半期 プチプラスキンケア部門 1位

特徴

プチプラで美容液並みのうるおいが長時間続く化粧水

PR

花王 【ソフィーナ iP】角層トリートメント 基礎化粧液

花王 ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液は、こだわりの「角層トリートメント処方」で乾燥しがちな環境でもうるおいが続く化粧水です。
ケラトMF複合成分(保湿)とセラミドケア成分(保湿)が角層細胞まで浸透し肌の水分保持機能を補うことにより、長時間しっとり柔らかな肌をキープします。
少しとろみのあるまろやかな使い心地のテクスチャーと、みずみずしいクリアフローラルエナジーの香りで使うたびに気分がリフレッシュされます。
花王独自の保水成分で角層までうるおいが満たされ、1日中柔らかな肌がかなう化粧水です。

分類

化粧品

内容量

160ml、320ml

主な成分

セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、乳酸桿菌/豆乳発酵液、チューベロース多糖体、ヒアルロン酸Na

香り

クリアフローラルエナジーの香り

無添加

受賞

@cosme ベストコスメアワード2024 上半期ベストコスメ ベスト化粧水 第1位
@cosme ベストコスメアワード2024 上半期新作コスメ価格別賞 ミドルプライス部門化粧水 第1位
MAQUIA プチプラコスメグランプリ2024 化粧水部門 1位
BAILA ベストコスメ2023下半期 ベストスキンケア 大賞

特徴

独自の処方で角層までうるおい、長時間柔らかな肌が続く化粧水

正しいスキンケア方法


誤ったスキンケア方法は、かえって肌を傷つけてしまう場合があります。
ここからは正しいスキンケア方法について解説しますので、ご自身のスキンケア方法をもう一度見直してみましょう。

洗い過ぎに注意

1日に何度も洗顔をしたり洗浄力の強いクレンジングや洗顔料を使用していると、に必要な皮脂や油分まで取り除かれ肌のバリア機能が損なわれてしまう場合があります。
朝の洗顔は洗顔料を使わずにぬるま湯で行うなど、洗い過ぎには気をつけましょう。
シートタイプのクレンジングは簡単にメイクが落とせる反面、洗浄力も強いです。
頻繁に使用していると肌のバリア機能が損なわれる恐れがあるため、旅行時などの使用のみにとどめるか洗浄力の穏やかなものを選ぶようにしましょう。
クレンジングや洗顔後の肌が突っ張るようなら、一度洗顔料などを見直してみましょう。
敏感肌向けの洗顔料や、洗浄力が穏やかなアミノ酸系の洗浄成分が配合されている洗顔料がおすすめです。
グリセリンなどの保湿成分が配合されているものだと、洗い上がりもうるおいがキープできます。

化粧品は使用タイミングや頻度、適量を確認

化粧品(スキンケアアイテム)は適切なタイミング・頻度・量で使用しないと効果が期待できません
パッケージ等に記載されている用法・用量は必ず守りましょう。
化粧水をつけ過ぎると、つけ過ぎた分は肌に浸透せず表面に残ったままになります。表面に残った化粧水は肌にとっては刺激物となり、肌本来が持つバリア機能を低下させる原因となってしまいます。
他にも皮脂分泌の乱れが起きてニキビが発生したり、バリア機能の低下が原因で肌に雑菌が入りやすくなるなど化粧水のつけ過ぎは肌トラブル発生の素です。
誤って化粧水を多く出し過ぎてしまった場合などは、無理に全てを顔につけるのではなく首やデコルテ部分に伸ばして使いましょう。

スキンケアは肌をこすらず、やさしく

スキンケアや洗顔時にゴシゴシと肌をこすると、摩擦が発生し肌にダメージを与えてしまいます。
肌はとても薄くデリケートなので、こすったりすれたりすることにより簡単に角質層が剥がれてしまいます。
角質層が剥がれ薄くなると、肌のバリア機能が低下し肌荒れが起きがちです。
そのため洗顔やスキンケアを行う際は、なるべくやさしく摩擦が発生しないように気をつけましょう。
化粧水をコットンでつける場合は、肌の上を滑らせるようにやさしくなでましょう。
ゴシゴシこすったり、叩き込むようにつけると摩擦の原因になってしまいます。
洗顔時はなるべくたくさんの泡を立てて洗うと摩擦が少なくなり、肌の負担を軽減できます。
泡を立てるのが難しい場合は、洗顔用ネットを使うと簡単に泡立てられるためおすすめです。
洗顔後はタオルでゴシゴシこすらないように気をつけましょう。
やさしく肌を押さえるようにして水分を拭き取るようにすると摩擦が抑えられます。
タオルは雑菌が沸きやすいため、洗顔用のティッシュで拭き取るとより清潔で肌にやさしいです。

Q&A


ここからは、30代のスキンケアについてのQ&Aをまとめています。

高価な化粧品を使った方がいい?

化粧品は高価なものが必ずしも良いというわけではありません
高価なものでも自分の肌に合っていなければ効果は期待できないため、値段ではなく配合されている成分や肌質に合うかどうかで判断しましょう。
そのためにも、自身の肌の調子や自分に合う・合わない成分をきちんと把握しておく必要があります。
安価なものでも効果が期待できるアイテムはたくさんあります
高価なものを買っても継続して使用できなければ効果は持続しないため、無理なく続けられる価格帯のものを選ぶことをおすすめします。

化粧品はライン使いしたほうがいい?

化粧品はライン使いをすることで、その化粧品に期待できる最大の効果が得られやすいです。
使い方などもわかりやすいため、アイテム選びに迷った場合はラインで揃えておくと安心です。
もちろんライン使いせずブランドを揃えなくても問題はありませんが、相性の悪い成分には注意しましょう。
例えばビタミンCとサリチル酸はどちらもphが酸性に近い成分です。
同時に使用すると本来の肌のphバランスが崩れ、肌にとって刺激が強いため併用はおすすめできません。
他にも保湿目的のアイテムと皮脂を抑える効果のあるアイテムなど、相反する性質の成分を併用すると効果を打ち消し合ってしまうため、あまり意味がありません
このように知らないうちに相性の悪い成分を組み合わせてしまい肌荒れが起きる場合もあるため、ブランドを揃えない場合は成分をよく確認するようにしましょう。

化粧品で肌に赤みやかゆみが出たときは?

化粧品を使用して肌に赤みやかゆみが出た場合は、すぐに使用を中断して様子を見ましょう。症状が改善しないようなら皮膚科を受診してください。無理に使い続けると色素沈着などを起こす場合もあります。
自己判断で市販薬などを塗ると、かえって悪化する恐れがあるので気をつけましょう。
特定の成分に反応するアレルギー反応や、季節の変わり目やストレスなどで肌のバリア機能が低下して赤みが出ている可能性もあります。
頻繁に赤みやかゆみが出るようなら一度アレルギーテストを受けてみると、原因を特定しやすくなるためおすすめです。

まとめ

30代に入ると、ホルモンバランスや肌のターンオーバー周期の乱れによって20代の頃に比べて肌質や肌悩みも変わります
肌の様子を見ながら自分に合った成分などを把握し、使用するアイテムをよく吟味することが大切です。
頻繁に肌荒れを起こしてしまう場合は、アレルギー反応の可能性もあるため一度アレルギーテストを受けてみるものおすすめです。
また、正しいスキンケア方法を学ぶのも美肌への近道になります。
ご自身に合ったスキンケアを選び、より美しい30代の肌を目指しましょう!